
プロフィール
当事務所のパートナーとしてM&Aプラクティス・グループのリーダーを務めると共に、日本国内及びクロスボーダーのM&A案件、組織再編及び証券取引を専門に扱う。また、コーポレートガバナンス、コンプライアンス等に関する案件を含み、企業法務一般を担当する。ベーカーマッケンジーLLPシカゴ事務所にて勤務経験があり米国証券実務も扱う。会社法、M&A及び金商法等の分野でクライアントのためにセミナーを担当。
取扱業務
主に日本国内M&A及びクロスボーダーM&A案件を中心として扱う。日本国内M&A取引においては、金融、製薬、機械、食品、サービス等の諸分野において、上場企業の買収及び統合案件、企業再編、合弁、プライベートエクイティ等につきアドバイスを行う。クロスボーダーM&A取引においては、機械、製薬、食料日用品、通信等の分野の日本企業を代理し、海外事業の買収、公開買付や合弁などの案件を扱い、また、外国企業を代理して日本企業への投資案件を扱う。
主要実績
- マレーシア公開買付案件において総合電機メーカーを代理
- インドネシア・マレーシアにおける保険会社への出資案件において損害保険会社を代理
- オーストラリア飲料事業買収案件において国内大手飲料会社を代理
著書・論文
- 『注釈金融商品取引法 第1巻』(第2章の2「公開買付けに関する開示」を共同執筆、きんざい、2011年4月発行)
- 『クロスボーダーM&Aの実務』(共著、中央経済社、2008年7月)
登録
2000年 東京弁護士会登録
2006年 ニューヨーク州弁護士会登録
所属
- Tokyo Bar Association – Member
- New York State Bar – Member
学歴
1997年 東京大学法学部卒
2005年 ハーバード・ロースクール(LL.M.)修了
言語
日本語、英語