
プロフィール
東京事務所のコーポレート/M&Aグループ所属。当事務所入所以前には、2007年から2020年にかけて経済産業省に勤務し、ロシア・中央アジア・コーカサス室長等を務め退官。同省においては、日EUEPA交渉やWTO補助金協定に関する日米欧交渉、WTO紛争処理案件、BREXIT問題などに従事。
取扱業務
通商法、貿易・投資規制、通商紛争(WTO紛争処理)、輸出管理などに従事。アンチ・ダンピング、相殺関税及びセーフガード等、貿易救済措置に関わる課題のほか、関税分類及び関税評価、輸出規制及び制裁措置、関税待遇、FTA・EPAの適用、並びに公共調達等にも精通する。
著書・論文
- 「The role of international standards in promoting environmental goods and services – a new approach to reconciling trade and climate change」『19 INT’L TRADE & BUS. L. REV. 180』(著者、2016年3月)
登録
- 米国ニューヨーク州(2018年)
- 日本(2021年)
所属
- 東京弁護士会
- ニューヨーク州弁護士会
学歴
- 慶應義塾大学卒業 (2004年)
- 東京大学法科大学院卒業(2007年)
- ハーバード大学ケネディ・スクール(MPA課程)修了(2014年)
- ハーバード大学ロースクール(LLM課程)修了(2015年)
言語
日本語、英語